産業課の担当事務
担当係 | 担当事務 |
---|---|
農産係 | 農業振興計画に関すること。 |
農業の技術指導に関すること。 | |
農業技術の改良普及に関すること。 | |
農業制度資金に関すること。 | |
担い手育成対策に関すること。 | |
農業災害対策に関すること。 | |
農業関係団体の育成助長に関すること。 | |
その他農業振興および農業基盤整備に関すること。 | |
その他課内の庶務に関すること。 | |
畜産係 | 畜産の振興計画に関すること。 |
畜産の技術指導に関すること。 | |
家畜伝染病の予防および家畜衛生に関すること。 | |
家畜および家禽の改良増殖に関すること。 | |
畜産物の生産および流通に関すること。 | |
畜産の環境対策に関すること。 | |
その他畜産振興に関すること。 | |
軽種馬振興係 | 軽種馬生産の振興対策に関すること。 |
ホッカイドウ競馬等軽種馬振興対策に関すること。 | |
軽種馬関係機関および団体等との連絡調整に関すること。 | |
林務係 | 林業経営の企画および指導に関すること。 |
町有林の経営に関すること。 | |
町有林の管理および整備に関すること。 | |
野生鳥獣の保護および狩猟に関すること。 | |
林業関係団体の育成助長に関すること。 | |
民有林の育成および緑化推進に関すること。 | |
自然環境保護に関すること。 | |
森林の保護および環境保全に関すること。 | |
治山、林道に関すること。 | |
水産係 | 水産業の振興計画に関すること。 |
水産業の指導奨励に関すること。 | |
水産関係団体の育成指導に関すること。 | |
水産加工の振興および流通に関すること。 | |
漁業権および漁船に関すること。 | |
水産施設の整備に関すること。 | |
船員法および水難救護法に関すること。 | |
その他水産業の振興に関すること。 | |
栽培漁業の振興計画に関すること。 | |
水産動植物の保護および増養殖に関すること。 | |
内水面漁業に関すること。 | |
水産技術の改良普及および指導に関すること。 | |
漁村青年婦人の育成移動に関すること。 | |
その他水産業の振興に関すること。 | |
港湾係 | 港湾の整備計画に関すること。 |
港湾の利用促進に関すること。 | |
港湾区域および港湾施設の管理に関すること。 | |
港湾施設の建設改良に関すること。 | |
港湾施設等の使用許可に関すること。 | |
漁船の出入港に関すること。 | |
海面および海岸の保全に関すること。 | |
漁港に関すること。 | |
港湾緑地公園の維持管理に関すること。 | |
港湾および海岸工事の設計並びに工事監理に関すること。 | |
鳥獣被害対策室 | 有害鳥獣の捕獲駆除許可に関すること。 |
有害鳥獣の駆除奨励金に関すること。 | |
その他有害鳥獣に関すること。 |
お問い合わせ先
産業課 電話:0146-26-9016 FAX:0146-22-1240 [お問い合わせフォーム]
