第5回定例会(平成28年9月13日~15日)
第1日 9月13日 審議結果
- 会議録署名議員指名の件
- 会期決定の件
- 諸般の報告(行政報告等)
録画再生
- 議案第51号 平成28年度浦河町一般会計補正予算(第3号)の件
- 議案第52号 平成28年度浦河町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)の件
- 議案第53号 浦河町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定の件
録画再生
- 議案第54号 堺町川沿団地町営住宅新築その1工事変更請負契約締結の件
- 議案第55号 堺町川沿団地町営住宅新築その2工事変更請負契約締結の件
- 議案第56号 堺町川沿団地町営住宅新築その3工事変更請負契約締結の件
- 議案第57号 浦河町教育委員会委員の任命につき同意を求める件
録画再生
- 議案第58号 平成27年度浦河町水道事業会計未処分利益剰余金の処分の件
- 認定第1号 平成27年度浦河町水道事業会計決算認定の件
- 報告第6号 平成27年度浦河町水道事業会計資金不足比率報告の件
録画再生
一般質問 荻野 節子議員
- 町内道路の維持・管理について
- 介護保険新総合事業について
録画再生
第2日 9月14日 審議結果
- 諸般の報告
録画再生
一般質問 神原 富三夫議員
- 日本語学校の設立を
- アエル展望台の改修を
- 浜の流木の撤去と活用を
録画再生
一般質問 米谷 友光議員
- 平成28年度事業(新規)の進捗状況
- 河川から海への流木対策を
録画再生
一般質問 武藤 拓也議員
- 高校生が自ら学び、遊び、働ける環境づくりを
- 出会い交流・結婚支援のあり方は
録画再生
第3日 9月15日 審議結果
- 諸般の報告
録画再生
一般質問 岡崎 明弘議員
- 向別川の河川改修の状況と今後の対応について
- 災害時の復旧作業や対応について
録画再生
一般質問 櫛桁 秀男議員
- 道道上向別停車場線(まきば通り線)緑町取り付け道路の変更を
- 日高の需要国道通行止時の道路の確保を(高規格自動車道)浦河町まで早期完成を
- 町民への、避難勧告の意識、広報の徹底を
録画再生
一般質問 鎌田 信一議員
- 町内における台風・大雨について
- 民間の重機を使った災害対応に対しての助成はできないのか
録画再生
一般質問 飯田 美和子議員
- 浦河町の大雨による浸水対策について
- 浦河町に根ざした地域包括ケアシステムについて
録画再生
一般質問 木下 浩一議員
- 風水害災害時の現状と対策について
録画再生
- 議案第59号 特別委員会設置の件
- 意見案第9号 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書提出の件
- 意見案第10号 JR北海道・JR四国・JR貨物に係る税制特例の恒久化・経営支援策等を求める意見書提出の件
- 意見案第11号 後期高齢者医療制度における保険料軽減特例の維持・継続を求める意見書提出の件
- 意見案第12号 介護・障害福祉従事者の待遇改善と賃金引き上げを求める意見書提出の件
- 意見案第13号 臨時国会でTPP協定を批准しないことを求める意見書提出の件
- 意見案第14号 台風7号、台風9号、台風10号、台風11号及び平成28年7月における前線による災害対策を求める意見書提出の件
- 承認第6号 浦河町議会議員派遣の件
- 承認第7号 各常任委員会及び議会運営委員会所管事項調査の件
- 承認第8号 付託案件審査の件
録画再生
お問い合わせ先
議会事務局 電話:0146-26-9022 FAX:0146-22-1240 [お問い合わせフォーム]
