審議の結果[平成29年3月7日~21日]
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
議案第2号 | 浦河町農業委員会の委員及び職員の定数条例の一部を改正する条例制定の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第3号 | 平成29年度浦河町一般会計予算の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第4号 | 平成29年度浦河町国民健康保険事業特別会計予算の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第5号 | 平成29年度浦河町後期高齢者医療特別会計予算の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第6号 | 平成29年度浦河町介護保険特別会計予算の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第7号 | 平成29年度浦河町臨海部土地造成事業特別会計予算の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第8号 | 平成29年度浦河町下水道事業特別会計予算の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第9号 | 平成29年度浦河町簡易水道事業特別会計予算の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第10号 | 平成29年度浦河町水道事業会計予算の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第11号 | 浦河町課設置条例等の一部を改正する条例制定の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第12号 | 浦河町税条例等の一部を改正する条例制定の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第13号 | 浦河町介護保険条例の一部を改正する条例制定の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第14号 | 浦河町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準条例及び浦河町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準条例の一部を改正する条例制定の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第15号 | 浦河町教育委員会委員の任命につき同意を求める件 | 平成29年3月21日 | 同意 (三好直樹氏) |
報告 | 議員定数調査特別委員会調査結果報告の件 | 平成29年3月21日 | 報告済 |
議案第16号 | 平成28年度浦河町一般会計補正予算(第8号)の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第17号 | 平成28年度浦河町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第18号 | 平成28年度浦河町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第19号 | 平成28年度浦河町介護保険特別会計補正予算(第3号)の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第20号 | 平成28年度浦河町臨海部土地造成事業特別会計補正予算(第1号)の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第21号 | 平成28年度浦河町下水道事業特別会計補正予算(第2号)の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第22号 | 平成28年度浦河町簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第23号 | 平成28年度浦河町水道事業会計補正予算(第2号)の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第24号 | 浦河町教育委員会教育長の任命につき同意を求める件 | 平成29年3月21日 | 同意 (浅野浩嗣氏) |
議案第25号 | 浦河町議会議員の定数を定める条例の一部を改正する条例制定の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
議案第26号 | 浦河町議会委員会条例の一部を改正する条例制定の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
意見案第1号 | 国民健康保険における子どもに係る均等割額の免除及び軽減に関する意見書提出の件 | 平成29年3月21日 | 原案可決 |
承認第1号 | 各常任委員会及び議会運営委員会所管事項調査の件 | 平成29年3月21日 | 承認 |
会議録
お問い合わせ先
議会事務局 電話:0146-26-9022 FAX:0146-22-1240 [お問い合わせフォーム]
