広域交付住民票の申請
全国の市区町村で「住民票の写し」の交付を受けることができます。
ただし通常の「住民票の写し」とは申請方法や証明内容が異なりますのでご注意ください。
申請できる方
- 本人または同一世帯の方(本人作成の委任状を持った代理人や直系姻族であっても請求できません)
必要な手続き
- 町民課窓口の申請書に記入し、身分証明書を提示してください。
受付時間
- 受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
- 土日・祝日と12月31日から翌年の1月5日までは受付できません。
お持ちいただくもの
- 官公署が発行した身分証明書
(運転免許証、パスポート、浦河町発行のバス券、公立学校の学生証など)
手数料
- 個人分 1通200円
- 世帯分 200円+世帯員一人増えるごとに100円加算。(手数料は市町村によって異なりますのでご注意ください)
広域交付住民票に記載できるもの
- 氏名
- 性別
- 現住所
- 生年月日
- 世帯主名・続柄
- 住民票コード
- マイナンバー
お問い合わせ先
町民課 電話:0146-26-9001 FAX:0146-22-1240 [お問い合わせフォーム]
ホームページに関する、みなさまのご意見をお聞かせください。
なお、ご意見やご質問は、上記のお問い合わせフォームよりお願いします。
