【終了しました】浦河高校連携講座 参加者募集中
開催期間:2020年10月15日~2020年10月29日
例年開催していた「浦河高校開放講座」は、新型コロナウイルス感染症の影響により開催が困難であるため、総合文化会館を会場とした浦河高校教職員による2つの講座を「浦河高校連携講座」として開催します。
各講座、まだ空きがありますので是非、お申込みください!
「数学検定に挑戦!(3級)」 募集期間延長
- 講 師 : 内山泰孝
- 日 程 : 10月15日(木)、10月22日(木)、10月29日(木)の全3回
午後6時から午後7時 - 会 場 : 総合文化会館 2階 第3研修室
- 内 容 : 12月5日(土)に行われる数学検定3級(中学3年生レベル)に挑戦
[会場は浦河高校の見込み] - 定 員 : 10名
- 申込期限 : 10月14日(水)まで
- そのほか : 受講料無料、持ち物(筆記用具、ノート)
※検定を受ける際は3級検定料(3,500円)が必要です
「ハロウィンパーティー ~海外文化を楽しもう~」
- 講 師 : 荒山直樹、柴田晃、澤井一輝、本間裕紀、jillian Sturtevant
- 日 程 : 10月28日(水)
午後6時から午後7時 - 会 場 : 総合文化会館 3階 ふれあいホール
- 内 容 : カボチャ提灯(Jack-o'-lantern)をつくろう!
海外文化を知ろう
英語を話してみよう - 定 員 : 25名(小学生低学年については保護者同伴)
- 申込期限 : 10月21日(水)まで
- そのほか : 受講料無料、持ち物(筆記用具、大きいスプーン、エプロン)
申込み方法(両講座共通)
申込みは各講座の申込期限までに社会教育課へお電話か来館にて受付いたします。
※先着順(定員になりしだい締め切ります)
申込み先(両講座共通)
浦河町教育委員会社会教育課
住所:大通3丁目52番地 総合文化会館内
電話:0146-22-5000
参加者の皆様へ 受講の際のお願い
- 中学生以下は保護者の送迎が必要です。
- 新型コロナウイルス感染防止対策のため
1.マスク着用、手指及び靴底の消毒にご協力ください。
2.当日会場での検温の実施にご協力ください。(37.5度以上の発熱がある場合は参加できません)
お問い合わせ先
教育委員会社会教育課(浦河町総合文化会館内) 電話:0146-22-5000 FAX:0146-22-0100
[お問い合わせフォーム]
