【事業は中止となりました】高齢者教室九十九大学第2回全体教室「浦河町新春落語会」
開催期間:2022年1月21日(金)
2022年1月20日(木)更新
本事業は講師の方の都合により中止となりました。
今年度第2回目の「浦河町高齢者大学九十九大学」全体教室を開催いたします。
第2回の全体教室は札幌を中心に活動している落語家の「桂三段」さんをお呼びし、「浦河町新春落語会」と題して落語を披露をしていただきます。
桂三段さん
- 日時:令和4年1月21日(金)午前10時00分~午前11時15分
- 会場:浦河町総合文化会館3階 ふれあいホール
- 対象:町内の60歳以上の方
- 定員:50名
- 申込:1月14日(金)午後5時までにお電話で浦河町総合文化会館までお申し込みください。TEL:0146-22-5000
- ※12月31日(金)~1月5日(水)は総合文化会館が休館しています。
- 主催:浦河町教育委員会
新型コロナウイルス感染症対策のお願い
- 事業中はマスク着用をお願いします
- 検温、手指消毒にご協力ください
- 発熱や咳など風邪症状がある場合は参加を控えてください
- 新型コロナウイルス感染症の感染状況によって事業が延期、中止になる場合があります

お問い合わせ先
教育委員会社会教育課(浦河町総合文化会館内) 電話:0146-22-5000 FAX:0146-22-0100
[お問い合わせフォーム]
