ごみの分け方出し方 品目別一覧
- 検索方法1
- 下表で、調べたい品目の頭文字(あ~わ)をクリックしてください(ページ内の該当箇所に移動します)。
- 検索方法2
- お使いのブラウザで「編集」→「検索」または「Ctrl」キー+「F」キーで、このページ内の文字列を検索することができます。
あ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| アイスキャンディーの袋 | プラスチック | |
| アイスキャンディーの棒 | 可燃 | プラスチックマークがついているものは プラスチック類ごみ |
| アイスクリーム容器【紙製】 | 可燃 | プラスチックマークがついているものは プラスチック類ごみ |
| アイスノン | 不燃 | |
| アイロン | 不燃 | |
| アイロン台 | 不燃 | 1m以上のものは粗大 |
| 足拭きマット | 可燃 | |
| 油(食用油) | 可燃 | 紙等にしみ込ませるか、固める。液体のものは排出禁止 |
| 油(食用油)の容器 【プラスチック製】 |
プラスチック | 中をすすいで、フタ・栓をはずす |
| 油(食用油)の容器 【缶・ビン・ペットボトル】 |
資源 | 中をすすいで、フタ・栓をはずす |
| 雨具(かっぱ) | 不燃 | |
| 網戸 | 粗大 | |
| 飴の袋【プラマーク付】 | プラスチック | |
| アルバム(写真用) | 可燃 | カバーがビニールの場合、カバーのみ不燃 |
| アルミ箔(ホイル) | 不燃 | |
| アンテナ | 小型家電 | 袋に入る大きさのもの。 1m以上のものは粗大 |
| あんま機 | 粗大 | 電動式のハンディタイプは小型家電 |
い
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 衣装ケース | 不燃 | 1m以上のものは粗大 |
| 石 | 町では回収しません | |
| いす | 粗大 | |
| いちごのパック | プラスチック | |
| 一輪車 | 粗大 | |
| 一斗缶 | 不燃 | |
| イヤホン | 小型家電 | |
| 衣類【化学繊維質でないもの】 | 資源 | 化学繊維質のものは可燃 |
| 衣類乾燥機 | 町では回収しません | 家電リサイクル法指定品目 |
| 入れ歯 | 不燃 | |
| インク・インクジェット (パソコンプリンター用) |
不燃 | 販売店等で回収している場合がありますので、そちらをご利用ください |
| インクリボン(印字用) | 不燃 | |
| インスタント麺の容器 | プラスチック | 紙製の容器は可燃へ |
| インスタント麺の具の袋 | プラスチック |
う
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 植木 | 可燃 | 土はきれいに落とす |
| 植木などの土 | 町では回収しません | 土はごみとならないので、各自で処理 |
| 植木鉢 | 不燃 | |
| ウォシュレット | 小型家電 | |
| 浮き輪 | 不燃 | |
| 運動靴 | 不燃 |
え
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| エアコン | 町では回収できません | 家電リサイクル法指定品目 |
| エアークッション (梱包材・プチプチ) |
プラスチック | 商品等の包装に使われているもの |
| 栄養ドリンクのびん | 資源 | フタ・キャップは「フタ」欄を参照 |
| 絵の具の容器 | 不燃 | 中身を使い切ってから |
| MD、MDケース | 不燃 | |
| MDプレイヤー | 小型家電 | |
| MP3プレイヤー | 小型家電 | |
| エンジンオイル | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| 延長コード | 小型家電 | |
| えんとつ | 不燃 | 袋に入る大きさのもの。1m以上のものは粗大 |
| 塩ビ管 | 不燃 | 袋に入る大きさのもの。1m以上は粗大。事業系は回収不可 |
お
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| オイル | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| オイルの缶 | 不燃 | 中身を使い切る |
| オイルヒーター | 不燃 | 1m以上のものは粗大 |
| お菓子箱【紙製】 | 資源 | その他の紙としてまとめて出す |
| お菓子箱・袋 | プラスチック | |
| お菓子箱【缶】 | 資源 | |
| おもちゃ | 不燃 | 紙製のおもちゃは可燃・電動式は小型家電 |
| オーディオラック | 小型家電 | |
| オートバイ(原付含む) | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| オーブントースター | 小型家電 | |
| おまる | 不燃 | |
| オルガン | 粗大 | |
| 温度計(水銀使用) | 危険・処理困難 | 温度計だけで透明袋に入れる |
| 温度計(電子式) | 小型家電 | 電池をはずす |
か
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| カーテン | 可燃 | |
| カーテンレール | 不燃 | 袋に入る大きさのもの。1m以上のものは粗大 |
| カード | 不燃 | クレジットカード・キャッシュカード(細かく裁断してから) |
| カーオーディオ | 小型家電 | |
| カーナビ | 小型家電 | |
| カーペット | 粗大 | 3畳以下は不燃 |
| カーボン紙 | 可燃 | |
| 貝殻 | 可燃 | |
| 懐中電灯 | 小型家電 | 電球・電池は危険・処理困難ごみ |
| カイロ(使い捨て) | 不燃 | |
| 鏡 | 不燃 | 厚紙などに包む |
| かさ(傘) | 不燃 | |
| 加湿器 | 小型家電 | |
| ガスボンベ | 町では回収しません | プロパンガス販売店、専門業者へ |
| ガスレンジ (テーブル) |
粗大 | 電池をはずす |
| カセットコンロ | 不燃 | カセットボンベ、電池をはずす |
| カセットボンベ | 資源 | 中身を使いきり、穴をあける |
| カセットテープ | 危険・処理困難 | カセットテープだけでまとめて透明袋に入れる。 ケースは不燃 |
| ガソリン | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| カッター(本体) | 不燃 | 刃は紙などに包み危険・処理困難ごみ |
| 合羽(かっぱ) | 不燃 | |
| カップ麺などの容器 【プラマーク付】 |
プラスチック | 紙製のカップ麺容器は可燃へ |
| かつら(ヘアウィッグ) | 可燃 | |
| かばん・バッグ | 不燃 | |
| 画鋲 | 危険・処理困難 | 厚紙などに包み、透明袋に入れ中身を表示する。 |
| 花瓶 | 不燃 | 厚紙などに包む |
| 鎌 | 危険・処理困難 | 刃は厚紙などに包み、透明袋に入れ中身を表示する。 |
| 紙おむつ | 可燃 | 汚物はトイレに流す |
| カミソリ(本体) | 不燃 | 刃は紙などに包んで危険・処理困難ごみ |
| 紙パック(牛乳パック) | 資源 | アルミが内張りされているものは可燃 |
| 紙パック(中が銀色アルミのもの) | 可燃 | |
| 紙袋 | 資源 | その他の紙としてまとめてだす |
| ガムテープ(紙・布) | 可燃 | |
| カメラ | 小型家電 | 電池をはずす。 |
| からしのチューブ | プラスチック | |
| ガラス | 不燃 | 厚紙などに包む |
| カレンダー(紙) | 資源 | その他の紙として出す。金属部分は不燃 |
| 革製品・革ジャン | 不燃 | |
| 乾燥剤 | 不燃 | |
| 乾電池 | 危険・処理困難 | 乾電池だけでまとめて透明袋に入れる |
| 感熱紙 | 可燃 |
き
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ギター | 粗大 | 電気ギターは小型家電 |
| 木の枝、木くず | 可燃 | 太さが10cm未満で長さが90cm未満の場合のみ |
| キーボード | 小型家電 | |
| 脚立 | 粗大 | 1m以上のもの |
| 急須 | 不燃 | |
| 着物 | 可燃 | 化学繊維質製のもの。化学繊維でないものは資源 |
| 牛乳パック(紙パック) | 資源 | アルミが内張りされているものは可燃 |
| 教科書・ノート | 資源 | 雑誌類として出す |
| 漁具 | 町では回収しません | |
| 金庫 | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
く
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 空気入れ | 不燃 | |
| 空気清浄機 | 小型家電 | 袋に入る大きさのもの。1m以上のものは粗大 |
| クーラーボックス | 不燃 | 袋に入る大きさのもの。1m以上のものは粗大 |
| くぎ | 不燃 | |
| 草刈機 | 粗大 | 電気式は小型家電 |
| 薬(家庭薬品) | 可燃 | |
| 薬のびん(家庭薬品) | 資源 | 中身を空にして、フタをはずす。 フタは「フタ」欄を参照 |
| 薬の包装ケース【プラマーク付】 | プラスチック | |
| 果物の外装【プラマーク付】 | プラスチック | |
| 靴 | 不燃 | |
| 靴下 | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| クッション | 可燃 | |
| クリーニング仕上げ袋 | プラスチック | |
| クレヨン | 可燃 | |
| 車いす | 粗大 | |
| 車 | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| 車の部品 | 町では回収しません | バッテリー等。販売店、専門業者へ |
け
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 蛍光管 | 危険・処理困難 | 蛍光管だけでまとめて透明袋に入れる(グローランプは不燃) |
| 毛糸 | 可燃 | |
| 毛糸製品(衣料) | 資源 | 化学繊維質製のものは可燃 |
| 携帯電話・PHS | 小型家電 | |
| ケース(CD、DVD等) | 不燃 | |
| ゲーム機 | 小型家電 | ゲームソフトも小型家電 |
| 消しゴム・消しカス | 可燃 | |
| 化粧品のびん | 資源 | 中をすすいでフタをはずす。 フタは「フタ」欄を参照 |
| ケチャップの容器 | プラスチック | |
| 血圧計(電動式のもの) | 小型家電 | 水銀を使用しているものは、危険・処理困難ごみ |
| 原動機付自転車 | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
こ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 工具 | 不燃 | 個人が行う日曜大工程度のもの電動式は小型家電 |
| 公告・チラシ | 資源 | 新聞紙と一緒にまとめてしばる |
| コート | 資源 | 化学繊維質以外のものは資源。革製品は不燃 |
| コーヒーメーカー | 小型家電 | |
| ござ | 可燃 | ビニール製は不燃。3畳を超えるものは粗大 |
| こたつ | 粗大 | こたつ板を含み1品 |
| コップ【ガラス・プラスチック製】 | 不燃 | |
| 粉ミルクの缶 | 資源 | |
| ゴム手袋 | 不燃 | |
| 米びつ | 不燃 | 袋に入る大きさのもの。1m以上のものは粗大 |
| 米袋【プラマーク付】 | プラスチック | |
| コルクボード | 不燃 | |
| ゴルフクラブ | 粗大 | 袋に入る大きさのものは不燃 |
| ゴルフバッグ | 粗大 | |
| ゴルフボール | 不燃 | |
| コンポ | 小型家電 |
さ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| サーフボード | 粗大 | |
| 座いす | 粗大 | |
| サイドボード | 粗大 | |
| 財布 | 可燃 | |
| 座卓 | 粗大 | |
| 雑誌 | 資源 | 雑誌類でまとめてしばる。カタログなども一緒に出す |
| 殺虫スプレー缶 | 資源 | 中身を使い切り、穴をあける |
| 座布団 | 可燃 | |
| 皿【陶器、スチール、ガラス、プラ製】 | 不燃 | 厚紙などに包む |
| 三輪車 | 粗大 | |
| サンダル | 不燃 |
し
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| シーツ | 可燃 | |
| CD・DVDディスク | 不燃 | |
| CD・DVDケース | 不燃 | |
| CDプレイヤー | 小型家電 | |
| ジーパン、ジージャン | 資源 | 化学繊維質のものは可燃 |
| 下着 | 資源 | 化学繊維質のものは可燃 |
| 下敷き | 不燃 | 紙製のものは可燃 |
| 湿布 | 可燃 | |
| 自転車 | 粗大 | |
| ジャージ | 可燃 | |
| 写真 | 可燃 | |
| 写真集(雑誌) | 資源 | 雑誌類でまとめてしばる |
| 写真のネガ | 不燃 | ネガを入れるファイルを含む |
| 写真のフィルムケース | プラスチック | |
| シャツ | 可燃 | 化学繊維以外のものは資源 |
| ジャンパー | 可燃 | 化学繊維以外のものは資源 |
| シャンプー・リンスの容器 | プラスチック | |
| 週刊誌 | 資源 | |
| ジューサー | 小型家電 | |
| じゅうたん | 粗大 | 3畳以下は不燃 |
| 充電器 | 小型家電 | |
| 充電式電池 | 危険・処理困難 | 電池だけでまとめて透明袋に入れる |
| シュレッダー | 小型家電 |
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 消火器 | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| 定規【金属・プラスチック】 | 不燃 | 1m未満のもの。木製のものは可燃。1m以上のものは粗大 |
| 障子・ふすま | 粗大 | |
| しょう油の容器 【びん・ペットボトル】 |
資源 | 中をすすいで |
| 食用油 | 可燃 | 紙等にしみ込ませるか、固めて。液体のものは排出禁止 |
| 食用油の容器 【プラマーク付き】 |
プラスチック | 中はきれいにする |
| 食用油の容器 【びん・缶・ペットボトル】 |
資源 | 中はきれいにする |
| じょうろ | 不燃 | |
| 食品トレイ 【白色発泡スチロール製】 |
資源 | |
| 食品トレイ 【上記以外のもの】 |
プラスチック | 色つきのものやプラスチック製のもの |
| 除湿器 | 小型家電 | |
| 除湿剤の容器 | プラスチック | プラマークのないものは不燃 |
| 食器洗浄器 | 小型家電 | |
| 食器乾燥器 | 小型家電 | |
| 食器棚 | 粗大 | |
| 食器類 | 不燃 | 厚紙などに包む |
| 飼料袋【紙製】 | 可燃 | 事業系は回収不可 |
| 飼料袋【プラスチック製】 | プラスチック | 事業系は回収不可 |
| 新聞紙 | 資源 | 広告・チラシと一緒にまとめてしばる |
| 瞬間湯沸器 | 小型家電 | |
| シンナー | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
す
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 水槽 | 粗大 | |
| 水筒 | 不燃 | |
| 炊飯器 | 小型家電 | |
| スーツ | 可燃 | |
| スーツケース | 不燃 | 袋に入る大きさのもの。1m以上は粗大 |
| 姿見 | 粗大 | |
| スキー板 | 粗大 | ストックも同様 |
| スキーウェア | 可燃 | |
| スキー・スケート靴 | 不燃 | |
| スキャナー | 小型家電 | |
| スケートボード | 不燃 | |
| スズランテープ | 不燃 | 使い終わった中芯は可燃 |
| ストーブ | 粗大 | 灯油を抜き、電池をはずす・電気式は小型家電 |
| ストッキング | 可燃 | |
| ストロー | 不燃 | |
| ステレオ | 小型家電 | |
| 砂(ペットのトイレ) | 危険・処理困難 | ペット用の砂だけをまとめて透明袋に入れる。 紙製のものは可燃 |
| 砂(花壇の砂など) | 町では回収しません | ごみとならないので、各自で処理 |
| スニーカー | 不燃 | |
| スノーボード | 粗大 | |
| すのこ | 粗大 | 1m以上のもの。1m未満のものは可燃 |
| スパイク靴 | 不燃 | |
| スピーカー | 小型家電 | |
| スプーン・フォーク 【金属製・プラスチック製】 |
不燃 | |
| スプリング入りマットレス | 粗大 | |
| スプレー缶 | 資源 | 中身を使い切り、穴をあける |
| スポンジ | 不燃 | |
| スマートフォン | 小型家電 | データは必ず消してください。 |
| スリッパ | 不燃 |
せ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 生理用品 | 可燃 | |
| セーター | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| 石油ポンプ | 不燃 | 電動式は小型家電 |
| せともの | 不燃 | 厚紙などに包む |
| セロハンテープ | 不燃 | |
| ゼリーの容器 | プラスチック | |
| 洗顔料のチューブ | プラスチック | |
| 洗剤の容器 (詰替えパック) |
プラスチック | |
| 洗濯機 | 町では回収しません | 家電リサイクル法指定品目 |
| 洗濯ばさみ | 不燃 | |
| 扇風機 | 小型家電 | 袋に入る大きさのもの。1m以上のものは粗大 |
| 洗面器 | 不燃 |
そ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ぞうきん | 可燃 | |
| 掃除機 | 小型家電 | |
| ソースの容器(プラスチック) | プラスチック | |
| ソファー | 粗大 | |
| ソファーベッド | 粗大 | |
| そり | 不燃 | 袋に入る大きさのもの。1m以上のものは粗大 |
た
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 体温計(水銀使用のもの) | 危険・処理困難 | 体温計だけで透明袋に入れる |
| 体温計(電子) | 小型家電 | 電池ははずす |
| 体重計 | 不燃 | 電子式は小型家電、電池ははずす。 |
| タイヤ | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| タイヤチェーン | 不燃 | |
| タオル | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| タオルケット | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| 竹串 | 可燃 | 袋から突き出さないように折ってから出す |
| たたみ | 粗大 | |
| 卓球のラケット | 不燃 | |
| 脱臭剤 | 不燃 | |
| タッパー | 不燃 | |
| たばこの紙箱 | 可燃 | 包装フィルムはプラスチックごみ |
| たばこの吸殻 | 可燃 | |
| 卵パック | プラスチック | 紙製パックは資源 |
| たわし | 不燃 | |
| たんす | 粗大 | |
| ダンベル | 不燃 |
ち
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| チャイルドシート | 粗大 | |
| 茶碗 | 不燃 | 厚紙などに包む |
| チラシ・広告 | 資源 | 新聞紙とまとめる |
| ちり紙 | 可燃 | |
| 注射器本体 | 町では回収しません | かかりつけの病院に相談 |
| 注射針 | 町では回収しません | かかりつけの病院に相談 |
つ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 机 | 粗大 | |
| 土 | 町では回収しません | 土はごみとならないので、各自で処理 |
| 釣り糸 | 不燃 | 釣り針は危険・処理困難ごみ |
| 釣り竿・リール | 不燃 | |
| 詰替品の容器 | プラスチック |
て
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| Tシャツ | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| DVD・ブルーレイディスク | 不燃 | |
| DVD・DVDケース | 不燃 | |
| DVDプレイヤー | 小型家電 | |
| パソコンのディスプレイ | 小型家電 | |
| ティッシュペーパーの箱 | 資源 | ビニール部分はプラスチックごみ |
| テーブル | 粗大 | 1m以上のもの。1m未満のものは不燃 |
| 手帳 | 可燃 | ビニールカバーは不燃 |
| 鉄アレイ | 不燃 | |
| テニスラケット | 不燃 | |
| 手ぬぐい | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| 手袋 | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| テレビ | 町では回収しません | 家電リサイクル法指定品目 |
| テレビゲーム機(本体) | 小型家電 | ゲームソフトも小型家電 |
| テレビ台 | 粗大 |
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 電気カーペット | 小型家電 | 3畳を超えるものは粗大 |
| 電気カミソリ | 小型家電 | 電池をはずす |
| 電気コード | 小型家電 | 配線コードも含む |
| 電気スタンド | 小型家電 | 蛍光管は危険・処理困難ごみ |
| 電気ポット | 小型家電 | |
| 電球 | 危険・処理困難 | 電球だけでまとめて透明袋に入れる |
| 電気毛布 | 小型家電 | |
| 電子辞書 | 小型家電 | |
| 電子レンジ | 小型家電 | |
| 電卓・電子手帳 | 小型家電 | 電池をはずす |
| 電池(乾電池) | 危険・処理困難 | 電池だけでまとめて透明袋に入れる |
| 電子ピアノ | 小型家電 | |
| てんぷら油 | 可燃 | 紙にしみ込ませるか、固めて。液体のものは排出禁止 |
| 電話機 | 小型家電 |
と
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| トイレットペーパーの芯 | 資源 | その他の紙として出す |
| 陶器・陶磁器 | 不燃 | 厚紙などに包む |
| 豆腐の容器 | プラスチック | |
| 灯油 | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| 灯油缶(一斗缶) | 不燃 | 必ず中身を空にする |
| トースター | 小型家電 | |
| 時計 | 不燃 | 電子式は小型家電、電池をはずす |
| トタン | 粗大 | 袋に入る大きさのものは不燃 |
| 土なべ | 不燃 | |
| ドライヤー | 小型家電 | |
| 鳥かご | 不燃 | |
| トレイ【白色発泡スチロール製】 | 資源 | |
| トレイ【上記以外のもの】 | プラスチック | 色付きのものやプラスチック製のもの |
| ドレッシングの容器【プラスチック製】 | プラスチック | ビンの場合は資源へ |
な
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ナイフ(金属製) | 危険・処理困難 | 刃は厚紙などに包み透明袋に入れ、中身を表示する。 |
| 長靴 | 不燃 | |
| 納豆の容器【白色発泡スチロール製のもの】 | 資源 | きれいに洗って白色発泡トレイと一緒に出す |
| なべ | 不燃 | |
| 生ごみ | 可燃 |
に
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ニット製品 | 可燃 | 紙製のものは可燃へ |
| 人形 | 不燃 | |
| 人形ケース | 不燃 |
ぬ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ぬいぐるみ | 可燃 | |
| 布切れ | 可燃 | |
| ぬか、ぬか床 | 可燃 | 十分に水分を切る |
ね
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ネクタイ | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| 猫のトイレ砂 | 危険・処理困難 | 砂だけでまとめて透明袋に入れる 紙製のものは可燃、汚物は可燃 |
| ねじ | 不燃 | |
| (野菜・果物の)ネット【プラマーク付】 | プラスチック | |
| 粘土 | 不燃 |
の
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 農機具類 | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| 農薬 | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| ノート類 | 資源 | 雑誌類として出す |
| のこぎり | 危険・処理困難 | 刃は紙などに包み透明袋に入れ、中身を表示する |
は
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 灰(まきストーブなどから出るもの) | 不燃 | |
| バイク(原付含む) | 町では回収しません | 販売店専門業者へ |
| はがき | 資源 | その他の紙として出す |
| バケツ | 不燃 | |
| はさみ | 危険・処理困難 | 刃は紙などに包み透明袋に入れ、中身を表示する。 |
| はしご | 粗大 | |
| パソコン(ノート) | 小型家電 | |
| パソコン本体(デスクトップ) | 小型家電 | |
| パソコンディスプレイ | 小型家電 | ブラウン管ディスプレイを含む。 |
| 発煙筒 | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| バッテリー | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| バット(金属製) | 不燃 | 木製は可燃 |
| 発泡スチロール(白色のもの) | 資源 | 箱や家電品の緩衝材・梱包材などで白色のもの |
| 発泡スチロール(色つきのもの) | プラスチック | |
| 花火(使い終わったもの) | 可燃 | 水に十分浸してから出す |
| 花火(未使用の花火) | 問い合わせ | クリーンプラザにお問い合わせください |
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 歯ブラシ | 不燃 | 電動歯ブラシは、電池をはずす |
| 歯磨きチューブ | プラスチック | 中身を使い切る |
| 刃物(包丁・はさみ・ナイフ等) | 危険・処理困難 | 厚紙などに包み透明袋に入れ、中身を表示する。 |
| バラン(弁当などに入っている緑色の飾り) | 不燃 | |
| バランスボール | 不燃 | |
| 針(縫い針、釣り針) | 危険・処理困難 | 厚紙などに包み透明袋に入れ、中身を表示する。 |
| 針金 | 不燃 | |
| ハロゲンヒーター | 小型家電 | |
| ハンガー | 不燃 | |
| ハンカチ | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| パンスト(パンティストッキング) | 可燃 | |
| 絆創膏(ばんそうこう) | 可燃 | |
| パンの袋・止め具 | プラスチック |
ひ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ピアノ | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| ビデオカメラ | 小型家電 | |
| ビデオテープ | 危険・処理困難 | プラスチックケースに入れたまま排出可能 まとめて透明袋に入れる。 |
| ビデオテープのケース【紙製のもの】 | 可燃 | |
| ビデオデッキ | 小型家電 | |
| ビニールひも |
不燃 | |
| ビニール袋【プラマーク付】 | プラスチック | |
| びん(食品・調味料・栄養ドリンクなど) | 資源 | 中をすすいでフタをはずす。フタは「フタ」欄を参照 |
| びん(化粧品・薬品) | 資源 | 中をすすいでフタをはずす。フタは「フタ」欄を参照 |
ふ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ファクシミリ | 小型家電 | |
| ファンヒーター | 小型家電 | |
| (写真の)フィルム | 不燃 | |
| フィルムケース | プラスチック | |
| 風船 | 不燃 | |
| 封筒 |
資源 | その他の紙として出す |
| フォーク・スプーン | 不燃 | |
| ふすま・障子 | 粗大 | |
| フタ・栓・キャップ【コルク】 | 可燃 | ワインなどのフタ。一部金属が使用されているものは不燃 |
| フタ・栓・キャップ【金属製】 | 不燃 | 資源となる菓子缶やお茶缶などの場合は資源 |
| フタ・栓・キャップ【プラマーク付】 | プラスチック |
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ふとん | 粗大 | |
| ふとん乾燥機 | 小型家電 | |
| ふとんたたき・ふとんバサミ | 不燃 | 竹製のものは可燃 |
| フライパン | 不燃 | |
| ブラインド | 粗大 | |
| プランター | 不燃 | |
| プリン・ゼリーの容器 | プラスチック | |
| プリンター | 小型家電 | |
| ブロック | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| フロッピーディスク・ケース | 不燃 | |
| 風呂のフタ・マット | 不燃 | 袋に入る大きさのもの。1m以上は粗大 |
| プロパンガスボンベ | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
へ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ベニヤ板 | 可燃 | 袋に入る大きさのもの。1m以上は粗大 |
| ベッド | 粗大 | |
| ペットのトイレ用の砂 | 危険・処理困難 | 砂だけでまとめて透明袋に入れる。汚物は可燃 |
| ペットのシート | 可燃 | |
| ペットの糞 | 可燃 | |
| ペットボトル | 資源 | 中をすすいで、フタ・ラベルをはずす |
| ペットボトルのフタ・ラベル | プラスチック | |
| ベッドマット | 粗大 | |
| ベビーカー(乳母車) | 粗大 | |
| ベビーバス | 不燃 | |
| ベルト | 不燃 | |
| ヘルメット | 不燃 | |
| ペンキ | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| ペンキの缶 | 不燃 | 必ず中身を空にする |
| ベンジン | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| 弁当のプラスチック製容器【プラマーク付】 | プラスチック |
ほ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 芳香剤のケース【プラマーク付】 | プラスチック | |
| 帽子 | 可燃 | |
| 包装紙 | 資源 | その他の紙として出す |
| 包装用フィルム【プラマーク付】 | プラスチック | |
| 包帯 | 可燃 | |
| 防虫剤のケース【紙製】 | 可燃 | |
| 包丁 | 危険・処理困難 | 刃は厚紙に包み透明袋に入れる。 |
| ホース・ホースリール | 不燃 | |
| ボール(サッカー・野球など) | 不燃 | |
| ボールペン | 不燃 | |
| 歩行器(子ども用) | 粗大 |
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ボタン式電池 | 危険・処理困難 | 電池だけでまとめて透明袋に入れる |
| 補聴器 | 小型家電 | |
| ポット | 小型家電 | |
| ホットカーペット | 小型家電 | 3畳を超えるもの |
| ホットプレート | 小型家電 | |
| ポテトチップスの袋 | プラスチック | |
| ポリタンク | 不燃 | 灯油・石油等は必ず抜く |
| 保冷剤 | 不燃 | プラマークがある場合、中身(可燃)を出してプラスチックごみ |
| 本 | 資源 | ハードカバー、カタログ、雑誌、マンガ本等を一緒にまとめてしばる |
| 本棚 | 粗大 | |
| ボンベ | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
ま
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| マーガリンの容器 | プラスチック | |
| (パソコンの)マウス | 小型家電 | |
| まくら | 不燃 | 材質がそば殻のものは可燃 |
| まくらカバー | 可燃 | |
| マジックペン | 不燃 | |
| 麻雀牌 | 不燃 | |
| マットレス | 粗大 | |
| まな板 | 可燃 | プラスチック製は不燃 |
| マフラー | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| 魔法瓶 | 不燃 | |
| マヨネーズの容器 | プラスチック | |
| マンガ本 | 資源 | 雑誌類でまとめてしばる |
み
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ミキサー | 小型家電 | |
| みかんなどの網・ネット | プラスチック | |
| ミシン(足踏み式) | 粗大 | 電動式は小型家電 |
| ミシン(卓上型) | 不燃 | 電動式は小型家電 |
| 味噌の容器 | プラスチック | |
| ミニカー | 不燃 |
む
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 虫かご | 不燃 | |
| 蒸し器 | 不燃 | |
| 虫めがね | 不燃 |
め
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 名刺 | 資源 | その他の紙として出す |
| めがね・めがねケース | 不燃 | |
| 目薬の容器 | プラスチック | 中身を使い切る |
| メモリ(USBメモリ・SDカードなど) | 小型家電 |
も
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 毛布 | 可燃 | |
| 物干し竿 | 粗大 | |
| 物干し台(コンクリート台付) | 粗大 |
や
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| やかん | 不燃 | |
| 薬品(家庭薬品) | 可燃 | 液体のものは排出禁止 |
| 薬品(家庭薬品でないもの) | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
| 野菜の外装フィルム | プラスチック |
ゆ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 雪かき | 粗大 | |
| 湯たんぽ | 不燃 |
よ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ヨーグルトの容器 | プラスチック | 紙製のものは可燃 |
ら
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ライター | 危険・処理困難 | ライターだけでまとめて透明袋に入れる |
| ラジオ・ラジカセ | 小型家電 | 電池をはずす。大型のものは不燃 |
| ラップ類(商品包装用ラップ) | プラスチック | 肉、魚、惣菜など直接商品を包んでいる包装フィルム |
| ラップ類(家庭用ラップ) | 不燃 | 家庭で使用したラップなど |
| ラベル類【プラマーク付】 | プラスチック | 容器の一部を包んでいるもの |
| ランドセル | 不燃 |
り
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| リチウムイオン電池内臓の家電製品 | 危険・処理困難 | 電池を取り外せるもの小型家電、電池は危険・処理困難 |
| リモコン | 小型家電 | 電池をはずす |
| リヤカー | 粗大 |
る
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ルームランナー | 小型家電 |
れ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| 冷蔵庫 | 町では回収しません | 家電リサイクル法指定品目 |
| 冷凍庫 | 町では回収しません | 家電リサイクル法指定品目 |
| レコード盤 | 不燃 | 紙製ジャケットは資源 |
| レジ袋 | プラスチック | |
| レジャーシート | 不燃 | |
| レトルトパック | プラスチック | |
| レンガ | 町では回収しません | 販売店、専門業者へ |
ろ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ろうそく | 可燃 | |
| ローラーブレード(スケート) | 不燃 | |
| ロープ・縄 | 可燃 | ビニール製は不燃 |
わ
| 品目 | 区分 | 備考 |
|---|---|---|
| ワープロ | 小型家電 | |
| ワイシャツ | 可燃 | 化学繊維質以外のものは資源 |
| ワイン栓(コルク) | 可燃 | |
| 輪ゴム | 不燃 | |
| わさびのチューブ | プラスチック |
- お問い合わせ先
-
町民課
電話番号:0146-26-9001
FAX番号:0146-22-1240
【お問い合わせフォーム】