浦河町自治会連絡協議会研修会

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

浦河町自治会連絡協議会研修会の開催

令和7年度浦河町自治会連絡協議会研修会を下記のとおり開催いたします。

目的
自治会員の高齢化、役員の担い手不足問題、加入率の低下、災害時における対応など、多くの自治会が共通の悩みを抱える中、セミナー及びワークショップを開催し、改めて自治会の価値を確認し、自治会が抱える課題や対応方法などを共有し、自治会の活性化を考えるきっかけを作る。
日時
令和7年9月21日(日)13:30~15:30
内容
・自治会の必要性、価値、地域コミュニティの課題、自治会担い手不足の対応などに関する講話
・グループに分かれて自分たちの地域の課題や取組などについて意見交換を行う。
参加対象
町内自治会関係者、自治会活動に関心のある方
参加費
無料
申込方法
・各自治会へ案内及び参加申込書を配布しておりますので、自治会長又は班長等にご連絡してください。
・下記の申込フォームにて申込みしてください。
・電話での申込みも受け付けております。(浦河町自治会連絡協議会事務局(企画課)0146-26-9012)
参加締切
令和7年9月17日

参加申込フォーム

※自治会に加入していない方は、お住いの字名を入力してください。(例)堺町西3丁目、荻伏町、西幌別・・
お問い合わせ先

企画課

電話番号:0146-26-9012
FAX番号:0146-22-1240
【お問い合わせフォーム】

ページトップへ