ヒグマ注意報
浦河町にヒグマ注意報が発出されています。
北海道より北海道ヒグマ管理計画に基づき、浦河町荻伏地区に注意報が発出されています。
これは、道内において、ヒグマの市街地出没や人身被害等が発生した際に、道民や来道者の皆さまに対して、ヒグマによる人身被害を防止することなどを目的として発出するものです。
浦河町荻伏地区において10月11日から10月21日までの間に6件の目撃情報がありました。
最近の目撃情報
- 10月20日PM6:20
- 荻伏町(荻伏市街国道付近)で親子のクマを目撃
- 10月21日AM8:40
- 荻伏町(荻伏市街国道付近)で親子のクマを目撃
- 10月22日PM2:30
- 荻伏町(浜荻伏国道付近)でクマと思われる糞を確認

クマとの出会いを防ぐために、以下のことに注意しましょう
- クマの出没情報があった場所には近づかない
- 早朝・夜間は特にクマの行動が活発になるので注意する
- 生ごみなどエサになるものを置かない
- クマがいる恐れがある場所では走らない
- 鈴や車のクラクションなど、音の鳴るもので自分の存在を知らせる
クマに出会ったときは
- 落ち着いてゆっくりとその場所を離れましょう
- クマから離れるときは、背中を向けずクマを見ながら後退しましょう
- クマを驚かすため大声を出したり走って逃げるのはやめましょう
- お問い合わせ先
-
産業課
電話番号:0146-26-9016
FAX番号:0146-22-1240
【お問い合わせフォーム】