浦河町住宅用LED照明器具購入費等助成事業
住宅用照明器具をLED照明器具に取り換えることに対して、購入費用等の一部(1/2)を助成します。
1.事業の目的
浦河町における省エネルギーの推進とカーボンニュートラルの実現に向け、一般家庭における住宅用照明器具をLED照明器具に取り換えることに対して購入費用等の一部を助成することにより、省エネ家電の普及を促進させ、消費電力の低減によるCO2排出量の削減を目的として実施します。
2.助成対象期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※申請受付は、令和5年5月1日から令和6年3月31日まで
3.助成金額
- 助成率
- 対象経費の1/2以内
- 上限額
- 30,000円
※対象経費は交換工事代を含み、価格の合計が5千円以上(消費税込み)であること。
※照明器具の交換台数に制限はありません。
4.助成の要件等
対象器具等
- 対象となる器具・設置工事
- ・LED電球
・LED蛍光管
・LED照明器具(シーリングライト、ペンダント照明など)
・LED照明器具購入に伴う設置工事
- 対象となる施設等
- ・自ら居住する住宅(アパート等含む)の屋内に設置するもの
・既存の白熱電球・電球型蛍光灯・直管型蛍光灯等の据付型照明器具をLED照明器具に交換するため、器具等の購入または設置工事を実施するもの(新築住宅は除く)
※賃貸住宅・集合住宅にお住まいの方で申請される場合は、事前に貸主等の承諾を得てください。
購入先等
- 町内に所在する下記業種の事業所
- ・電気店(量販店含む)
・電気工事店
・ホームセンター
・ドラッグストア
・家具・インテリア販売店
・その他LED電球・蛍光管、LED照明器具を取り扱っている事業者
5.申請書類
- 申請に必要者書類は下記のとおりです。
- ■交付申請書兼請求書(様式第1号)
■添付書類
・助成対象照明器具(LED照明器具)及び経費等内訳書(様式第1号別紙)
・領収書
・LED照明器具設置後のカラー写真
・LED照明器具のカタログなどの商品の概要がわかるもの(コピー可)
・承諾書 ※賃貸住宅等にお住まいの場合
・振込先を確認できるもの(通帳、キャッシュカード等の写し)
・その他町長が必要とする書類
6.その他
- お問い合わせ先
-
町民課
電話番号:0146-26-9001
FAX番号:0146-22-1240
メール:chomin@town.urakawa.hokkaido.jp
【お問い合わせフォーム】