親子で家電を分解して中身を調べました
こんにちは、広報担当です。
町立郷土博物館が7月15日に総合文化会館で、チルドレンミュージアム講座「家電を分解してみた」を開き、親子6組が参加しました。
この講座は、身近にある家電を分解し、使われている部品や、内部の仕組みを知ってもらうため行われました。
講座では、親子で炊飯器や掃除機、プリンターなどを分解。参加者らは細かい部品に苦戦しながらも、普段は見ることのない内部に興奮した様子で取り組んでいました。
2025年10月24日 ヒグマ注意報発出