文化とスポーツの発展に貢献した4個人2団体を表彰しました
こんにちは、広報担当です。
文化やスポーツ振興に功績のあった個人や団体を表彰する、「浦河町文化・スポーツ奨励賞」が3月23日に総合文化会館で開かれました。
今年度は表彰されたのは、井上留美子さん(浦河フラサークルマリオ)、小泉睦子さん(詩吟朗詠錦城会浦河道場)、木俣猛さん(浦河美術協会)、富岡真望さん(浦河スケート協会)、浦河高校写真部、浦河高校馬術部の4個人2団体です。
受賞者を代表して小泉さんは「今回表彰に至ったのは様々な方の支えがあったから、平成11年に入会してから詩吟を教えてもらう立場から教える立場になり、詩吟を学ぶうちに様々な方との出会いもあり、もっと詩吟が好きになりました。これからも仲間とともに詩吟の発展に貢献できれば」と話していました。
また、同日同所で「浦河町少年少女文化・スポーツ奨励賞表彰式・地域で子どもを守り育てる町民大会」も開かれ、大会などで優秀な成績を収めた200人が表彰されました。