管内一斉で街頭啓発「旗の波」運動

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

こんにちは、広報担当です。

管内一斉交通安全街頭啓発「旗の波」運動が、4月4日役場前国道沿線で開かれ、町交通安全指導員協議会や交通安全母の会など関係機関90人が集まり啓発を行いました。

「旗の波」運動は交通安全と書かれた黄色い小旗とタスキを使い、ドライバーや歩行者に対して事故防止を呼び掛けるほか、参加者自らの交通安全意識を高めることを目的として行われるものです。

浦河町では交通死亡事故ゼロの日を1,250日継続中です。(4月7日現在)交通事故死ゼロを継続するため、町民一人ひとりが、交通ルールを守り、事故に注意しましょう。

ページトップへ