後期高齢者医療制度について

更新日:

  • Twitterでツイート
  • Facebookでシェア

平成20年4月から、75歳以上の方を対象とした「後期高齢者医療制度」が創設されました。

新しい制度の目的はなに?

老人医療費を中心に、現在、国民の医療費が増大しています。しかし、これからもすべての国民が保険を維持し、医療保険制度を将来にわたり持続していかなければなりません。このため、高齢化社会に対応した仕組みとして、高齢者世代と現役世代の負担を明確化し、公平でわかりやすい、独立した医療制度として創設されました。これまでの老人保健制度に替わり、新しく創設される「後期高齢者医療制度」は、平成20年4月から運営が始まりました。

対象者(被保険者)はだれ?

  • 75歳以上の方
  • 一定の障害のある65歳以上75歳未満の方

制度を運営するのはどこ?

制度は、道内の全市町村が加入する「北海道後期高齢者医療広域連合」が運営主体となり、各市町村は保険料徴収や窓口業務(申請・届出の受付等)を行います。それぞれの主な業務は次のとおりです。

北海道後期高齢者医療広域連合

  • 被保険者の資格管理
  • 被保険者証等の発行
  • 保険料の決定・賦課
  • 医療給付に関する審査・支払

各市町村

  • 資格管理に関する申請・届出の受付
  • 被保険者証等の引き渡し
  • 保険料の徴収
  • 医療給付に関する申請・届出の受付

保険料はどうなるの?

くわしくは、北海道後期高齢者医療広域連合ホームページをご覧ください。

医療機関窓口での自己負担額はどうなるの?

現行の老人保健制度と同様に1割負担です。
ただし、一定以上所得のある方は2割負担、現役並み所得者は3割負担となります。

お問い合わせ先

子育て医療課

電話番号:0146-26-9002
FAX番号:0146-22-1240
メール:kosodate@town.urakawa.hokkaido.jp
【お問い合わせフォーム】

ページトップへ